神のふるまい
2025年10月12日 詩編90:13~17、テサロニケ二3:6~13 関 伸子_牧師 パウロはかつてテサロニケを訪問した際、信徒たちにキリスト者の日常生活について教え、またテサロニケの信徒への手紙一でも書き記しました。しかし、彼らの中には誤った終末信仰によって、艱難のゆえに彼らが熱狂的にキリストの再臨を待望し、日常生活の責任を疎かにして怠惰な生活をしている者がいるとの情報を得たので、パウロは再びその教えを厳しい調子でここに繰り返します。 この手紙の中[…続きを読む]
主に従うために
2025年10月5日 詩編119:33~40、エフェソの信徒への手紙5:1~5 関 伸子_牧師 エフェソの信徒への手紙第5章1節に「神に愛された子どもとして、神に倣う者となり、愛の内に歩みなさい」とあります。私たちは神に愛されている神の子どもなのです。私たちは神の愛を体験的に知った時に、神の子とされ、自分が愛されていることを自覚した時から、神を愛するようになったのです。 それでは、見えない神を愛するとは、どういうことなのでしょうか。「神の戒めを守ること[…続きを読む]