美しい行為
2020年7月19日 コヘレト3:1~8、マルコ14:1~11 濵﨑 孝 牧師(カンバーランド隠退牧師) マルコによる福音書14章には、「イエスを殺す計略」や「ユダ、裏切りを企てる」という小見出しが見出されますね。救い主イエスさまに、祭司長たちの暗殺計画やお弟子の裏切りが襲いかかり、まるで暗黒の底なし沼に呑みこもうとしているかのようだったのです。イエスさまを覆う非常に暗い夜空……。新型コロナウイルスが襲ったこの時代の世界も深刻に暗いですが、ナザレのイエス[…続きを読む]
み翼の陰に
2019年6月16日 詩編17:1~15、マタイによる福音書23:37~39 濱崎 孝牧師 詩編17編の「あなたの翼」、これは主ヤーウェの翼、口語訳聖書では「みつばさ」でした。詩の表題は、「祈り。ダビデの詩。」(1節)。信仰の詩人ダビデは、「あなた(主なる神)に逆らう者がわたしを虐げ/貪欲な敵がわたしを包囲しています」(9節)という苦境の中から、「瞳のようにわたしを守り/あなたの翼の陰に隠してください」(8節)と祈り求めたのです。14節には、「御もとに隠[…続きを読む]
ヤーウェの矢
2018年6月10日 詩編64:1~11、エフェソの信徒への手紙6:10~18 濵崎 孝牧師 詩編64編の信仰の詩人は、「毒を含む言葉」(4節)の矢に悩まされた人です。以前、ある会社の上司が部下から訴えられました。厳しいノルマを課し、言わば「毒を含む言葉を矢としてつがえ」、それを部下の自宅にまで電話で「射かけ」、過酷な仕打ちに及んだからです。詩人の敵は、「見抜かれることはない」(6節)と見くびっていたようですが、裁判所に訴えた現代人には録音の手段があり、[…続きを読む]
滑らかな石
2017年6月18日 サムエル記上17:31-54、ヨハネ1:40-42 濵崎 孝牧師 少年ダビデが祈りつつ拾った石は、「川岸から」(40節)拾ったものでしたね。長い間、川の流れの中でコロコロ転がり、そうして磨かれた小石だったのではないでしょうか。羊を猛獣から守るために石投げ紐を使って来たダビデは、そういう小石が役立つのを知っていたのでしょう。 役立つ小石……、私どもは、私どもの救いのために十字架と復活の出来事を祝福してくださった慈しみ深い神さまの役に[…続きを読む]